« April 2020 | トップページ | June 2020 »
May 30, 2020
リモート講義の受け方
先川原です。
第18回ROBO-ONE conference第二弾<ロボットの自律化>を受講。ノートPCでリモート講義を受けてると、どうしても眠くなってきてしまう。
で、ふと思いついて、プロジェクタで100インチのスクリーンに投影してみたら、セミナー会場の最前列で受けてるよう感じでかなり良い!
没入感もあって眠気も飛んだ。
ただ、迫力ある講師の顔面が100インチスクリーン一杯に映し出されると思わずのけぞる。
2020 05 30 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 29, 2020
第18回ROBO-ONE conference第二弾<ロボットの自律化>
先川原です。
明日は「第18回ROBO-ONE conference第二弾<ロボットの自律化>」。Webセミナーでの開催。
2020 05 29 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 27, 2020
NEW REAL 実学の先へ。CIT×Panasonic
先川原です。
本学の特設サイト「NEW REAL 実学の先へ。CIT×Panasonic」。
2020 05 27 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 26, 2020
対面形式の授業の再開について
先川原です。
夕方、学内Web会議。対面形式の授業の再開は6月22日(月)~となったとのこと。事務職員は来週から普通に毎日出勤。
2020 05 26 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 25, 2020
第18回ROBO-ONE Conference 第二弾のリハーサル
先川原です。
夕方、「第18回ROBO-ONE Conference 第二弾」のリハーサルにオンラインで参加。勉強になることが多々あるのだ。
2020 05 25 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 22, 2020
6月の講演
先川原です。
来月予定していた県立柏高校での講演が中止との連絡があった。
2020 05 22 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 21, 2020
東海テレビ「タイチサン!」収録
先川原です。
古田所長が東海テレビ「タイチサン!」のインタビューに対応。Zoom対応のため、古田所長が出演・解説、カメラ、音声と複数役をこなす。面白い。
2020 05 21 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
Zoomで受講
先川原です。
東京医科歯科大学の講義をZoomで受講。講師は近藤科学の専務。Zoomで受講してみて、いろいろと問題点がわかってよかった。
2020 05 21 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 20, 2020
今日も出勤
先川原です。
今日も出勤。日本財団『パラサポWEB』の原稿校正や講演コンテンツ作成。テレワークでも出来るんだけど。
2020 05 20 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 19, 2020
出勤
先川原です。
今日は出勤。なのに学内会議はオンライン。
2020 05 19 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 18, 2020
キャンセルと依頼
先川原です。
6月の講演キャンセルと12月の講演依頼があった。最近のテレビや雑誌の取材依頼はすべてリモート。
2020 05 18 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 15, 2020
ROBO-ONE委員会
先川原です。
ROBO-ONE委員会、今日はzoomで。終了後の懇親会もzoom飲み。
2020 05 15 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 14, 2020
東京医科歯科大学の遠隔講義
先川原です。
午後、東京医科歯科大学の遠隔講義。初めて遠隔講義を行ったが、学生が喜んでいるのか退屈してるのかわからないままに話すのは、なんだか妙に疲れる。
2020 05 14 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 13, 2020
かわロボ中止
先川原です。
今年のかわロボ、中止連絡が来た。まあ、仕方ないな。
2020 05 13 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 12, 2020
機械学会
先川原です。
夕方、学内のオンライン会議。
機械学会主催の講演打診があった。
2020 05 12 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 08, 2020
実災害現場に求められるロボット技術
先川原です。
「日本ロボット学会誌 3月号」の特集は「実災害現場に求められるロボット技術」。
2020 05 08 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 07, 2020
Zoom講義リハ
先川原です。
今日はfuRoでZoom講義のリハ。コンテンツを再構成しないといけない。時間がかかるのである。
2020 05 07 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 04, 2020
公募締切
先川原です。
研究員が公募に参加したいとのことで資料を送ってくれたので目を通す。緊急事態宣言が延長されているのに、公募の締切日が5月11日ってどうなんだろうなあ。押印なしで応募出来るのならわかるが。
2020 05 04 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 03, 2020
Zoom講義
先川原です。
終日、Zoom講義の準備。自宅の回線が遅いためか、Zoomで動画を流すとカクカクを通り過ぎてカックカック状態。せっかくのリモート講義もfuRoまで行かないとダメなのか?
2020 05 03 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク
May 01, 2020
5月の勤務
先川原です。
5月は7日から出勤。緊急事態宣言中ではあるが5月、事務職員は二交代制で、具体的には9日間は出勤すべしとの指令が下された。
2020 05 01 [日記・コラム・つぶやき] | 固定リンク